記事一覧

ライフスタイル誌「ライトニング」が高級バーボンと共同イベント

ファイル 11-1.jpgファイル 11-2.jpgファイル 11-3.jpgファイル 11-4.jpg

ライフスタイルマガジン「ライトニング(Lightning)」は、プレミアムバーボン「ワイルドターキー(WILD TURKEY)」とコラボしたイベント「ワイルドターキー ナイト(WILD TURKEY NIGHT)」を4月14日に米レザーブランド「ショット(SCHOTT)」の旗艦店、ショット グランド ストア 東京(Schott Grand Store TOKYO)で開催する。「ワイルドターキー」が異業種とコラボするのは初。なお、同イベントは事前応募で当選した「ライトニング」の読者と業界関係者の完全招待制。

 イベントでは、「ワイルドターキー」のマスターディスティラー(蒸溜所責任者)のエディー・ラッセル(Eddie Russell)が来日し、製造工程やブランドの歴史などを紹介するセミナーを実施。そのほか松島睦「ライトニング」編集長とのトークセッションを行うほか、「ワイルドターキー」の飲み比べやバーボンに合うフードを用意する。また、熟成したバーボンにちなみ、“10年以上愛用しているもの”が当日のドレスコードで、ゲストの中からその場でベストドレッサー賞を選出するスペシャルなコンテンツも用意する。

 「ライトニング」は、ファッションやクルマ、バイク、フード、インテリアなど“衣食住遊”をメインにこだわりのライフスタイルを提案するライフスタイル誌。

ファミリー・ビジネスを貫いてきた「トラサルディ」が株式の60%を投資会社に売却

ファイル 8-1.jpg

創業以来ファミリー・ビジネスを継承してきたイタリアブランドのトラサルディ(TRUSSARDI)が、株式のおよそ60%を伊投資会社クアトロアール(QUATTROR)に売却した。新設された持ち株会社のレヴリエーロ・ホールディングス(LEVRIERO HOLDINGS以下、レヴリエーロ)が、トラサルディの株式を100%保有する親会社フィーノス(FINOS)の株式を86%保有しており、そのレヴリエーロの株式70%をクアトロアールが買収したため、結果としてクアトロアールがトラサルディの株式を60%程度保有しているという構造だ。なお、レヴリエーロの株式の残り30%は創業者のひ孫にあたるトマソ・トラサルディ(Tomaso Trussardi)=トラサルディ最高経営責任者(CEO)が保有しており、同氏はこれを機にトラサルディとフィーノスの会長に就任する。

 取引の詳細は非公開だが、アンドレア・モランテ(Andrea Morante)=クアトロアール会長は、「5000万ユーロ(約62億円)程度の増資となるので、トラサルディの資本および財務構造はかなり強化されるだろう。当社は、豊かな歴史と高いブランド価値を持ちながらも、資金難や世代交代によって厳しい事態に直面して再建が必要なイタリアの消費財やファッション関連企業に投資している。トラサルディは、ラグジュアリーセクターや“メード・イン・イタリア”の輝かしい歴史を作ってきたブランド。アーカイブも素晴らしく、モダンによみがえらせることができると思う」と述べた。モランテ会長は現在、セルジオ ロッシ(SERGIO ROSSI)の会長でもあり、2009~15年にはポメラート(POMELLATO)のCEOを務めていた。

 トラサルディCEOは、「ブランドを継続させるにあたり、最高の条件で取引できたと確信している。モランテ氏は金融とラグジュアリーの両分野に精通しており、アグレッシブな買収者ではない。企業価値を高めることに注力して、ブランド復活を支援してくれるだろう」と語った。同社の18年度の売り上げはおよそ1億5000万ユーロ(約186億円)で、「トラサルディ」と「トラサルディ ジーンズ(TRUSSARDI JEANS)」は47カ国で販売されている。ファッションに加えて、香水やアイウエア、家具など多数のライセンス製品があり、カフェやレストラン事業にも進出している。なお、日本では17年6月に八木通商が60%出資で日本法人を設立している。

 トラサルディは1911年にダンテ・トラサルディ(Dante Trussardi)が創業。その孫にあたるニコラ(Nicola)とその妻で現在社長を務めるマリア・ルイサ(Maria Luisa)には4人の子どもがおり、トマソはその次男だ。ニコラは99年に交通事故で死亡し、長男であるフランチェスコ(Francesco)も2003年に交通事故で死去している。長女のベアトリス(Beatrice)は、16年に所有していた25%の株式を家族に売却し、現在は一族の不動産事業と財団を統括している。次女のガイア(Gaia)は「トラサルディ」のクリエイティブ・ディレクターを務めていたが、18年4月に退任している。後任は未定のままだ。

 クアトロアールは17年の設立以来、今回が3つ目の案件となる。他には、伊エンジニアリング会社のファジョーリ・グループ(FAGIOLI GROUP)と、同セラミック製造会社のセラミーチェ・リチェッティ(CERAMICHE RICCHETTI)に投資している。

G-Star RAWでハイカジュアルな春夏スタイルをスタート

ファイル 7-1.jpgファイル 7-2.jpgファイル 7-3.jpgファイル 7-4.jpgファイル 7-5.jpg

シンプルで肩の力が抜けているのに、オシャレに見えちゃう。そんなハイカジュアルな着こなしを実現してくれる、G-Star RAWの春の新作をキャッチ! オシャレに敏感なNYLONブロガー達も注目のG-Star RAWの最新アイテムで、街中で思わず振り向かれちゃうような、上級者なスタイリングを叶えて。

ホワイトデニムでカジュアルコーデをブラッシュアップ
この春注目のホワイトデニムをkikunoらしくシンプルにスタイリング。「初めてホワイトデニムにチャレンジしたんだけど、これ1枚でコーディネイトの完成度があがるところが◎。トップはダンガリー&オーバーサイズのアウターでカジュアルムードに仕上げました」

他にはないデコラティヴなカラーデザインも要チェック! メンズライクなサイジングが、クール&カジュアルな趣き。

足もとはトレンドの太ヒールをチョイスして、フェミニン度UP。安定感のあるストラップデザインで歩きやすい。

デニムシャツ¥12,000、アウター¥31,000、デニムパンツ¥18,000、パンプス¥22,000(全てG-Star RAW/ジースター ロゥ)、その他本人私物

カラフルニットでつくる春爛漫なデニムスタイル
穿き心地抜群と話題のストレッチスキニーデニムをカラフルニットとコーデ。「ふとももの内側が切り替えデザインになってるから、脚を細く見せてくれる&すごく動きやすい! サマーニットは今から着られる優秀アイテム」。裾はロールアップして、足首を見せで抜け感を。

ポケットのタグデザインがエクスクルーシヴ! ヒップにもジャストフィットですっきり見せてくれる☆

コスチュームジュエリーでシンプルスタイルをエレガントにシフト。ニットに施されたバッヂにも注目!

ニット¥12,000、デニムパンツ¥16,000(共にG-Star RAW/ジースター ロゥ)、その他本人私物

ヴィンテージ風なボーイズデニム×エンジニア
「今までずっと挑戦したかったボーイズデニム。なかなか、ぐっとくるデザインが見つからなかったんだけど、これはウォッシュの色落ちやサイジングが理想的!」。足もとはエンジニアブーツを合わせて、mihoお得意のアメリカンヴィンテージスタイルに!

絶妙な色落ち感にこだわりが光る一本☆ 太ベルトでメンズライクにスタイリングするのが正解。

ヘンリーネックの首もとはバンダナアレンジでクラシカルなテイストをIN! 今すぐマネしたいテクニック。

ロンT¥10,000、デニムパンツ¥16,000(共にG-Star RAW/ジースター ロゥ)、その他本人私物

ストリートルックはヒールでフェミニンMIX
テーパードデザインがトレンドライクなデニムをTシャツでカジュアルムードに。「キャップを合わせてストリート感をアピール! でも、ヒールなら女らしさもキープできる。カジュアルはもちろんレディなスタイルやアウトドアルックにもハマるデニムは、これからの季節ヘビロテの予感♪」

バックスタイルもすっきり&スタイリッシュ! ビッグポケットがポイント。

マットなシルバーでカジュアル過ぎない。スタイルを選ばないシンプルなデザイン。

Tシャツ¥7,500、デニム¥18,000、キャップ¥5,000、ベルト¥5,500(全てG-Star RAW/ジースター ロゥ)、その他本人私物

韓国大人女子のトレンドアウター事情

ファイル 3-1.jpgファイル 3-2.jpgファイル 3-3.jpgファイル 3-4.jpgファイル 3-5.jpg

世界のファッショニスタが注目するほど、ファッションにおいていつも独自のトレンドを作り上げる韓国。2019年秋冬気になるトレンドアウターの行方は、韓国の人気ブランド〈OHOTORO・ STYLENANDA・mixxmix〉からキャッチ。韓国女子はこの秋冬、どんなアウターを着てトレンドスタイルを確立する?
おしゃれや美容への関心が高く、とことん完璧を求める韓国女子たちが身につけているものって、とても魅力的に映る。

コーディネートの全てを決めてしまう秋冬は特に重要なアウターは、ハイセンスでトレンディであればあるほど、コーディネートのランクアップに繋がるから抜かりなくこだわりたいアイテム。

そんな大人女子の思いに答えてくれるのは、韓国の人気ブランドたち。
韓国でも日本でも人気の韓国発ブランドに聞けばアウターのトレンド事情は間違いなし◎
人気ブランドから、韓国のトレンドアウター事情のヒントを得てみましょう。
まずは、独自のセンスと他にはないトレンドファッションを楽しませてくれるOHOTOROから。
2019年秋冬のOHOTOROアウターは、ハイセンスな定番アウターが特徴的。
無駄なものが一切ない洗練されたシンプルなデザインは、どのコーディネートに取り入れてもそっとハイセンスに輝く。
シンプルだからこそ、時に遊び心も取り入れやすいコートは1着持っていればトレンドながら何年先もおしゃれに着回せることでしょう。
こちらも定番のライダースジャケットは、より幅広い着こなしを楽しめるようなゆったりとした余裕あるサイズ感が嬉しい1着に。
多少分厚いトップスも着られるから、レイヤードだって気軽に楽しんでいただけます。
大人女子らしさの中に、大胆だけど癖になる個性を詰め込んだデザインが魅力のSTYLENANDAは、秋冬コーデにどんな一癖をもたらしてくれる?
レザーをアウターで取り入れるといえば、先ほどもご紹介したライダースジャケットが定番ですが、2019年秋冬のSTYLENANDAは違う。
トレンドのテーラードジャケットをレザー素材で仕上げたようなジャケットを、ウエストマークしてレディライクに。
これまでのレザージャケットとは大きく差をつけるデザインやシルエットがハイセンス。
多くの女性が取り入れるテーラードジャケットだからこそ、大胆な個性で差をつけるのがSTYLENANDA。
大胆にショート丈に仕上げたジャケットは、まだにテーラードジャケットをスパッと切ったようなデザインにユーモアを感じられる仕上がりに。
日本でも大人カジュアルスタイルに欠かせないキルティングジャケットは、韓国でもトレンド。
こちらはコーデュロイジャケットとリバーシブルに。
日本にはあまりないキルティングとコーデュロイの組み合わせがおもしろい◎
2019年秋冬大注目のダウンジャケットは、ロング丈で大胆に。
ボリューミーなシルエットになることから、細見え効果や小顔効果を期待できます。
日本の大人女子ファッションに、韓国テイストをアウターでMIX。
一体どんなスタイリングに仕上がるのか、ワクワクするドキドキまで楽しませてくれる韓国のトレンドアウター、1着はGETしてみてはいかがでしょうか。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ